概要 |
・ |
ALTERA Cyclone-V GX Starter Kitに改造を加えて、uSDCONF1A03からmicroSDCardを使ってコンフィグができるようにした事例です。 |
・ |
元々のASモードを活かした状態で、PSモードを追加しています。 |
|
– |
microSDCardを抜いた状態で、uSDCONF1A03は制御信号をディセーブルにし、ASモードに影響を与えません。 |
|
– |
PSモードを選択することで、nCSがディセーブルされ、EPC_ROMはディセーブルされ、PSモードに影響を与えません。 |
・ |
下図のように、MSELを可変にした上で、nCONFIG,DCLK,DATA0,nSTATUS,CONF_DONEの5本の制御線を接続しています。 |
|
– |
nSTATUS,CONF_DONEを削って、最小3本の制御線でコンフィグすることも可能です。 |
・ |
MSELもMSEL1だけ可変にすれば十分です。 |
・ |
改造内容の詳細は、こちらからダウンロードいただけます。 |
・ |
オペレーションマニュアルは、こちらからダウンロードいただけます。 |
・ |
同一のStarter Kitの改造や、その他、既存ボードへの改造も承ります。 |
|
お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
![Cy-Vボード改造図面](https://www.59kk.jp/products/uSDCONF/pics/Cy-V_GX_kaizo_sch.jpg) |
|
|
改造図面 |
|
|
|
|
|
![Cy-Vボード全体](https://www.59kk.jp/products/uSDCONF/pics/Cy-V_pic01.JPG) |
|
![uSDCONF1A03前面](https://www.59kk.jp/products/uSDCONF/pics/Cy-V_pic02.JPG) |
|
![uSDCONF1A変換ボード](https://www.59kk.jp/products/uSDCONF/pics/Cy-V_pic03.JPG) |
|
|
Kit全体写真 |
|
uSDCONF1A実装部 |
|
変換基板 |
|
|
|
ASモードとPS+microSDCardでコンフィグを行う動画 |
|
|
|
お問い合わせはこちらから |
![[お問合せFormへ]](https://www.59kk.jp/pics/bt_to_otoiawase_j.gif) |